診療受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ◎ | ◎ | 休 | ◎ | ◎ | ○ |
午後 | ◎ | ◎ | 休 | ◎ | ◎ | ○ |
土・日・祝日も診療
- 平 日
午前 9:30 ~ 12:30 午後15:00 ~ 18:30 - 土日祝日
午前10:00 ~ 12:30 午後14:30 ~ 18:00
- ※休診日 水曜日 施設休館日
- ※社保・国保・生保 各種保険取扱い
診療内容
- 診療科目:眼科
- 救急眼科 異物・酸アルカリ外傷・打撲・急激な視力低下など
- 白内障 緑内障 視神経乳頭陥凹拡大
- 眼精疲労 ドライアイ ものもらい 結膜炎
- レーザー治療 網膜裂孔など
- 眼底疾患 加齢黄斑変性 網膜前膜 網膜静脈閉塞など
- 眼鏡 コンタクトレンズ処方
- 仮性近視
- 小児眼科
視力相談 斜視 弱視 - 原則院内処方
お知らせ
予約について
当院は予約優先で、診療させて頂いております。
お電話、または当院にて初診、再診、当日・翌日以降の予約が可能ですが、ご希望のお時間・日にちに予約が出来ない場合もありますので、ご了承ください。
(初診でコンタクト処方のみ等の一部の予約は出来ませんのでご了承ください)
お盆期間中の診療について
お盆期間中も通常通り眼科診療を行っておりますので、目について何かございましたらお気軽に御来院ください。
開院11周年
この度、おかげ様で眼科開院11周年を迎えることが出来ました。
開院当初より、地域の患者さまをはじめ、多くのみなさまに支えていただきましたこと、改めて厚く感謝申し上げます。これからもみなさまの「ホームドクター」として安心で心温まる医療を目指して、スタッフ共々努力を続けて参ります。今後ともよろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の対策
① 当院での対策について
- ・スタッフ全員、マスク着用、保護メガネまたは眼鏡またはフェイスシールドを着用させていただき、手洗い、アルコール消毒など感染予防に努めております
- ・スタッフの体調チェック(検温・体調の変化がないか等)
- ・受付カウンターにアルコール消毒ジェルを設置しました
- ・院内の換気(ドアの開放、暗室・診察室の換気扇の設置等)、ロスナイ(熱交換器)設置による換気。※ロスナイについてはこちら
- ・飛沫感染対策のために受付にアクリル板を設置しております
- ・空気清浄機の設置。
- ・診察の際、医師のマスク着用、フェイスガードやゴーグルの着用、ディスポキャップの着用、細隙灯にアクリルシールド取り付け等にて可能な限り感染対策を行っております。
② 患者様へのお願い
- ・院内ではマスク着用をお願いいたします。
- ・受付時、検温(非接触型体温計)をさせていただきます。
- ・発熱、咳、息苦しさ、けん怠感、味覚・嗅覚障害、のどの痛み、体調不良の方、その他新型コロナウイルス感染症の疑いがある方
- ・上記症状のある方と同居されている
- ・2週間以内に海外への渡航歴がある
- ・新型コロナウイルス感染者、またはその疑いがある者との接触がある
- ・COVID-19感染症の検査を受けた、または陽性と診断されたことがある
- このような場合、受診をご遠慮お願いしております。
TOPICS
紫外線に注意
夏は紫外線が強い季節です。意外にも紫外線は目にも影響します。
目の影響としては急性の障害では雪目に代表される角膜炎、長期の障害では瞼裂斑、翼状片、白内障などがあげられます。対策としては、日傘、帽子、サングラスの着用がおすすめです。サングラスは紫外線カット率が高く、スポーツタイプのように目の横側までカバーし、枠の太いフレームは紫外線の進入を防ぐのに最適です。当院は岐阜・イオンモール各務原にありアクセスもよく土日祝日などの眼科休日診療も行っておりますので。お気軽にご来院下さい。
プール後の洗眼に注意
プールサイドには目を洗う目的で洗眼器が設置されていますが、使用には注意が必要です。目を開けたまま洗眼をすると、洗眼器の水道水に含まれる塩素によって、目の表面の角膜・結膜がダメージを受けたり、涙の重要な成分(ムチンなど)が洗い流されたりして角膜の上皮バリア機能が傷害されたりします。プール後どうしても洗眼をしたい場合は数秒間の簡単な洗眼や、両手に水をためてパチパチと瞬きをしたり、防腐剤無しの人口涙液の点眼をお勧めします。泳ぐときはゴーグルを着用しましょう。
学校検診・会社健診のシーズンです。
就学時健診・学校検診の結果で目に何か異常を指摘されましたら、眼科での詳しい検査が必要です。当院は岐阜・イオンモール各務原にありアクセスもよく土日祝日などの休日診療も行っております。岐阜県各地、一宮市、江南市からもお気軽にご来院されておられます。
就学時検診の季節になりました
就学時検診・学校検診の結果で目に何か異常を指摘されましたら、眼科での詳しい検査が必要です。
7~8歳までに視力の発達が完成しますので、手遅れにならないように早期発見・早期治療が大切となります。当院は岐阜・イオンモール各務原にあり、アクセスもよく、土日祝日などの休日診療も行っております。お気軽にご来院ください。
はやり目(流行性角結膜炎)にご注意!
はやり目は目にアデノウイルスが感染し、充血、目ヤニ、涙、ゴロゴロ感、瞼の腫れなどを生じるウイルス性結膜炎のことです。
このウイルスは非常に感染力が強く、はやり目にかかった人の目ヤニ・なみだを介して感染します。症状は1~2週間ほど続くのが一般的ですが、症状が治まるまで4週間もかかることがあります。当院は土日祝日診療を行っております。何か気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
土日祝日の眼科診療について
鉄粉などの異物が目に入って取れない、酸・アルカリ・薬剤などが目に入った、植物・木の枝が目に当たった、スポーツをしていてボールが目に当たって眼科で診てもらいたいけど土日祝日で眼科がやっていないなどお困りでしたら、当院は土日祝日も眼科診療を行っていますので、お気軽にお越しください。
アクセス
遠方からのお客様も、イオンモール各務原の駐車場をご利用できますので大変便利です。
岐阜各務原ICから約5分。岐阜市、各務原市、岐南、笠松、関市 等からはもちろんの事、一宮、江南、美濃加茂市、可児市などの近隣地域、遠方からも多くの方が受診されております。
※出入口は21号線タクシー乗場入口隣、外からの出入になります。
- [交通]
- 名鉄各務原線(新那加駅北口、各務原市役所駅前)/
市民公園前(バス停)よりシャトルバス(有料:片道100円)
が便利です。 - 名鉄各務原線 新加納駅より徒歩12分でお越し頂けます。
- [住所]
- 〒504-0943
岐阜県各務原市那加萱場町3-8
イオンモール各務原1F - TEL 058-322-5716
FAX 058-322-5718